よくある質問
そうけんくん
チェックツール
総合
サービスについて
-
ユーザ向けメールマガジンの登録方法、担当者変更、解除について教えてください。
-
メールマガジンの各種対応につきましては、そうけんくん事務局までご連絡ください。
-
ユーザではないのですが、オンラインセミナーに参加したいです。
-
「セミナー&イベント」よりお申し込みください。どなたさまにもご参考いただけるセミナーとなっております。
-
オンラインセミナーに申し込んだのですが、接続用リンクが記載された返信メールが届きません。
-
受信したメールが、スパムメールに振り分けられているか、ご入力いただいたメールアドレスが間違っているなどの可能性がございます。お手数ですが、そうけんくん事務局までお問い合わせください。
-
リモートデモについて教えてください。
-
リモートデモは、ご検討中のお客さまにそうけんくん実機での運用方法をご提案いたします。そうけんくんユーザ、チェックツールユーザが操作にお困りになった際にご活用いただけます。詳しくは、リモートデモページをご確認ください。
-
そうけんくんやチェックツールについて、問い合わせる時はどうすればいいですか?
-
そうけんくんホームページのお問い合わせフォームをご利用ください。お急ぎの場合は、03-6891-8507(平日10:00~17:00)までお電話でご連絡ください。
-
そうけんくんをタブレット端末やスマートフォンで使用できますか。
-
タブレット端末やスマートフォンからのご利用はできません。ノート又はデスクトップパソコンをご利用ください。詳しくは動作環境をご確認ください。
導入・契約について
-
そうけんくんを使いたいのですが、発注から納期までどのくらいの時間がかかりますか?
-
ご発注書にご記載のうえ、メールもしくはFAXでお送りいただけますと、そうけんくんのインストーラ類はご発注日の翌日以降(1~2営業日)に発送させていただきます。
-
そうけんくんを複数台のパソコンで使うことは可能ですか?
-
スタンドアロン版はパソコン1台の運用となります。複数台でご利用検討いただく場合は、DB+版、クライアントサーバ版となります。詳細については、そうけんくん事務局までお問い合わせください。
-
そうけんくんを使用することになりました。『利用規約』の内容を変更できますか?
-
内容を変更することはできません。
-
パソコンを入替予定ですが、どうすればいいですか?
-
そうけんくんメニュー画面、取扱説明書・その他資料に【パソコン入替の作業手順書】(PDF)をご用意しておりますので、ダウロードのうえご参照ください。
-
そうけんくんを解約しても、そうけんくんのソフトやデータを使用することはできますか?
-
申し訳ありませんが、解約後はそうけんくんをご利用いただけません(起動しなくなります)。また、データ類もご利用いただけなくなりますので、ご注意ください。
販売パートナーについて
-
販売パートナーの問い合わせ先はどちらになりますか?
-
そうけんくんホームページの販売パートナーページをご確認ください。ご連絡先が不明な場合は、そうけんくん事務局までお問い合わせください。
-
販売パートナーになりたいのですが、どうすればいいですか?
-
現在、販売パートナーは募集しておりません。
そうけんくん
パソコン周りについて
-
そうけんくんのインストールは誰でもできますか?
-
スタンドアロン版のインストールは手順書に従って簡単にできます。わからないことがございましたら、そうけんくん事務局までお気軽にご連絡ください。
ただし、クライアントサーバ版については、弊社スタッフがインストール作業を行います。日程調整のうえ作業させていただきますので、ご了承ください。
-
クライアントサーバー版を使用するための環境条件を教えてください。
-
そうけんくん事務局までお問い合わせください。
-
インストールが途中で止まってしまいました。どうすればいいでしょうか?
-
お使いのパソコンが最新の状態に更新されているか、ご確認いただきます。設定画面の「Windows Update」から、更新プログラムの有無をチェックし、もし最新でなければ、順次適用(アップデート)した上で再度インストールをお願いいたします。わからないことがございましたら、そうけんくん事務局までお気軽にご連絡ください。
-
手元にあるインストーラDVDが、最新のものかわからない。
-
パソコンの変更などでインストール作業を始められる場合は、お手もとのインストーラDVDをご使用にならないようにお願いいたします。そうけんくん事務局へご連絡いただいた後、ダウンロード版インストーラをご案内いたします。
-
最新のインストーラが欲しいのですが、再発行可能ですか?
-
無料でダウンロード版インストーラを再発行いたします。ご依頼はそうけくん事務局までご連絡ください。
-
ダウンロード版のインストーラではなく、DVD版が欲しいのですが。
-
DVD版インストーラは有償となります。
DVD版インストーラのご注文は こちらからお申込みください。
-
そうけんくんのバージョンを確認するにはどこを見ればいいのですか?
-
そうけんくんのバージョンは、そうけんくんメニュー画面の左下、社名の右をご確認ください。最新のバージョンは、バージョンアップ情報をご確認ください。
-
ログインIDを忘れてしまい、ログインができません。
-
そうけんくん事務局までお問い合わせください。
-
バックアップデータを取っておきたい場合はどうすればいいですか?
-
そうけんくんは、自動でバックアップファイルを取得して過去14日分まで保存します。さらに、取得したバックアップファイルを共有フォルダへ自動でコピーする機能も搭載しておりますので、二重に安心です。
-
そうけんくんで共有フォルダを設定するのはなぜですか?
-
共有フォルダは、そうけんくんで取り込んだ規格書を自動保存、画像データ、その他のドキュメントファイルを保存します。共有フォルダに保存されたデータ類は、そうけんくんで閲覧が可能となります。また、共有フォルダにバックアップファイルのコピーを自動保存する機能も搭載しています。
尚、共有フォルダの設定場所ですが、そうけんくんをインストールしているパソコンとは別の外部ストレージへ設定することを推奨しております。
-
SQLServerが起動しないというエラーメッセージが出ました。どうすればいいですか?
-
SQLServer(FCG)のサービスが再開すると、エラーメッセージが解消しますので、2~3回ほどパソコンの再起動をお試しください。それでも解消されない場合は、手順書(SQLServer(FCG)のサービスの再開)をご確認ください。
-
PC名を変更したら、そうけんくんが起動しなくなりました。どうすればいいですか?
-
そうけんくんは、ライセンスとPC名をマッチングさせて起動します。PC名を変更される際は、そうけんくん事務局までご連絡ください。
操作方法について
-
そうけんくんの使い方がわからない。
-
はじめてご利用いただく方や、操作が不安な方のために、リモートでの操作説明も行っております。ぜひ、お気軽にお申し込みください。
-
そうけんくんのマニュアルはどこにありますか?
-
そうけんくんメニュー画面、取扱説明書・その他資料に【そうけんくんマニュアル】をご用意しております。PDFをダウロードいただき、ご参考ください。
-
そうけんくんの操作解説動画はどこにありますか?
-
そうけんくんメニュー画面、取扱説明書・その他資料より【動画】を選択いただけます。また、そうけんくんを起動いただくと、画面上部に並んでいるナビゲーションより【動画】を選択することができますので、ご活用ください。
-
そうけんくんで規格書を取り込もうとするとエラーメッセージが出ます。
-
そうけんくんの規格書のみ取り込み可能です。
そうけんくん規格書の取り込みでエラーメッセージが出る場合は、お手数ですがそうけんくん事務局までお問い合わせください。
-
規格書を取り込むと、「共有フォルダの設定が正しくないため、ファイルのバックアップを行いませんでした」とエラーメッセージが出ます。
-
共有フォルダが正しく指定されていません。設定画面より確認してください。
-
規格書を取り込む時、「上書きする/版を上げる/スキップする」のどれを選べばいいですか?
-
そうけんくんは「規格書取り込み」機能で原材料情報を登録します。
新規の原材料情報か否かは「原材料配合表」シートの (1)製品コードと (2)製品名で判断します。原材料情報が存在した時は、取り込みモードが 3パターンあります。
上書きする:既存データを新規データで上書きします。
版を上げる:既存データを新規データで上書きしますが、既存データは過去版としてデータベース上に残されます。過去版は参照のみ可能です。
スキップする:新規データは取り込まず、既存データには何も処理しません。例外処理として、製品名は取り込み済みの製品名と一致するが製品コードが異なる場合は、該当するデータの取り込みを中止します。
-
原料規格書のデータを更新しました。この原料を使用した製品は自動的に変更されますか?
-
自動には変更されません。
設定メニューから「原材料最新化」などをする事で反映します。詳しくはそうけんくん事務局までご連絡ください。
-
そうけんくんで作った一括表示に疑問があります。どうすればいいですか?
-
該当する製品もしくは原材料のそうけんくんデータ(.sk4)を、そうけんくん事務局までお送りください。内容を確認させていただきます。
【そうけんくんデータ(.sk4)の出力方法】
(1) 出力対象のデータを選択し、そうけんくんデータ > そうけんくんデータ出力を選択。
(2) 出力画面が開き、選択したデータの一覧が表示されます。出力を選択。
(3) ファイル名設定画面が開きますので、出力場所・ファイル名を設定して保存を選択。
-
加工していない野菜や肉類、魚介類(1次産品)などについても規格書を集めなければいけないのですか?
-
集める必要はありません。そうけんくんには、1次産品として「そうけんくん材料」という表示項目として搭載されています。合わせて栄養成分は日本食品標準成分表が搭載されていますので、そちらをご利用ください。
-
製品を作るための調味料類をスーパーで買ってきているため、規格書がありません。どうすればいいですか?
-
正しい一括表示を作成するために、できる限り規格書を収集されることをお勧めいたします。規格書の収集が難しい場合は、そうけんくん事務局までお問い合わせください。
-
そうけんくんで作成した一括表示の順番が、規格書内の一括表示と違います。なぜですか?
-
該当する製品もしくは原材料のそうけんくんデータ(.sk4)を、そうけんくん事務局までお送りください。内容を確認させていただきます。
【そうけんくんデータ(.sk4)の出力方法】
(1) 出力対象のデータを選択し、そうけんくん データ > そうけんくんデータ出力を選択。
(2) 出力画面が開き、選択したデータの一覧が表示されます。出力を選択。
(3) ファイル名設定画面が開きますので、出力場所・ファイル名を設定して保存を選択。
-
原材料・製品検索画面のカテゴリーを増やしたいのですが、方法を教えてください。
-
そうけんくんメニュー画面、上部の設定 > カテゴリー設定 > カテゴリー追加をお試しください。そうけんくんメニュー画面、取扱説明書・その他資料に【そうけんくんマニュアル・II) 設定編 (PDF) 】をご用意しております。PDFをダウロードいただき、ご参考ください。
-
そうけんくんで添加物の使用基準をチェックできますか?
-
可能です。使用量違反の添加物は★マークで囲まれて一括表示の原材料名に表示されます。そうけんくんでの「使用量違反」の対処には 2通りあます。
a)入力ミスや計算間違いで使用量を修正する必要がある場合
b)最終製品中の残存量が定められているにもかかわらず、規格書は投入量が記されているため使用違反となる場合
-
一括表示を作成したら、添加物のところに★マーク出ました。これは何ですか?
-
添加物が★マークで囲まれている場合は、一括表示画面のラベルイメージの原材料名の内容をクリックして、ガイドを確認します。「用途違反」「使用量違反」「禁止食材」「乳製品に使用禁止」など★の消し方マニュアルをご参照ください。
-
プロセスチーズに乳化剤として使用している添加物が乳化剤でまとまりません。理由を教えてください。
-
プロセスチーズ、チーズフード及びプロセスチーズ加工品であれば乳化剤で表示できる添加物の範囲があります。食材判定が必要ですので、配合表画面 > そうけんくん材料を「不明な一般食品」から「プロセスチーズ」「チーズフード」「プロセスチーズ加工品」に変更すれば乳化剤でまとまります。
-
個別のルールに則った表示を作ることはできますか?
-
一般加工食品以外でも表示基準を設定することで、個別ルールに則った表示も作成可能です。無料セミナーなどで法令の解説なども実施していますのでご活用ください。
-
2022年4月施行予定の原料原産地表示の対応はできますか?
-
そうけんくんは、新機能として「原料原産地表示サポート機能」を搭載しましたので、ぜひご活用ください。
また過去にも「原料原産地表示の原則セミナー」というテーマでセミナーを行いました。原則についてお知りになりたい方は、「食品大目付そうけんくん」を起動し、【動画】から【セミナー動画】へお進み、ご視聴ください。
-
詰め合わせ商品の表示「アソート表示」について
-
お菓子の詰め合わせなどは、それぞれの製品を中間品として登録し、あらためて詰め合わせ商品として内容を配合し登録します。一括表示作成時に、まとめて表示かアソート表示を選択してください。
-
そうけんくんの食塩相当量の計算方法を教えてください。
-
そうけんくんでは、食塩相当量はナトリウム値から算出しています。ナトリウム値を記載してください。
-
煮物の栄養成分の計算方法を教えてください。
-
全投入量で計算しても問題はありません。そのほかの方法としては、煮汁がどのくらいしみたか(口に入るか)を決定して算出します。しっかりしみ込んだ(煮汁全投入量の可食率80%)、ほどほど(煮汁全投入量の可食率70%)、あっさり仕上げた(煮汁全投入量の可食率60%)を目安にし、栄養計算画面で可食率欄に入力して計算してください。
-
日本食品標準成分表に載っていない食材の栄養価はどうすればいいですか?
-
見かけが似ているなど、近縁種を代用してください。
-
栄養計算で揚げ物の吸油率の考え方を教えてください。
-
吸油率はそうけんくんの栄養電卓をご利用ください。
栄養電卓内の吸油率は、消費者庁「食品表示法に基づく栄養成分表示のためのガイドライン」を参考にしています。栄養電卓の吸油率の設定は、そうけんくんの「設定」から行えます。詳しくはマニュアルをご確認ください。
栄養電卓で揚げ油を追加した場合、栄養価はプラスされますが、原材料表示に油として反映されませんのでお気を付けください。
-
栄養成分は100g以外でも計算できますか?
-
「栄養計算」部分の「相当量」にご希望の数字を入れてください。デフォルトは100gとなっております。また、食品単位での表示の場合は「相当量」に数字を入力後、食品単位(1食分、1袋、1包装、など)を記載してください。食品単位と重量を併記する場合は、「相当量を表示」にチェックを入れてください。
-
栄養計算画面で、栄養成分表示に赤い★が出ます。消し方を教えてください。
-
原材料の栄養価の数値が抜けている部分があります。数値を記入するか、標準成分表食品名より選択してください。
-
食塩相当量と塩分の違いを教えてください。
-
食塩相当量は加工品中のナトリウム値から計算で出します。塩分は食塩投入量での計算や塩分計による測定値です。
-
アソート商品の栄養成分の表示はどうすればいいですか?
-
各商品の栄養価をそれぞれ表示するか、セット商品であればまとめて表示しても問題ありません。尚、そうけんくんではどちらの場合でも栄養価を表示できるように設定してあります。
-
栄養成分の計算は、規格書に記載してある成分と食品標準成分表の成分が混在してもいいのですか?
-
問題ありません。
-
栄養計算画面で標準成分食品名のヘルプ機能で食品名を検索しても出てきません。
-
5~6文字程度の短い単語で検索してください。一般的な検索と同様に短すぎても長すぎても検索結果は出にくくなります。
-
栄養計算画面で標準成分食品名のヘルプ機能の検索画面が出てきません。
-
入力中のデータを一旦保存いただき、そうけんくんを一度閉じてから再起動してください。解決できない場合は、そうけんくん事務局までお問い合わせください。
-
そうけんくんから、自社オリジナル規格書に出力することはできますか?
-
マッピング機能を使って出力することができます。そうけんくんメニュー画面、取扱説明書・その他資料に【そうけんくんマニュアル・VIII) Excelマッピング編 (PDF) 】をご用意しております。PDFをダウロードいただき、ご参考ください。
-
そうけんくんから、他社仕様の規格書に出力することはできますか?
-
マッピング機能を使って出力することができます。そうけんくんメニュー画面、取扱説明書・その他資料に【そうけんくんマニュアル・VIII) Excelマッピング編 (PDF) 】をご用意しております。PDFをダウロードいただき、ご参考ください。
-
一括表示作成後、ラベルに印字することはできますか?
-
国内のラベルプリンタや計量器メーカーと連携してラベル発行している実績があります。
詳しくは、そうけんくんホームページの販売パートナーページの『連携ソリューション情報』をご確認のうえ、各会社へお問い合わせください。お問い合わせ先が不明な場合は、そうけんくん事務局までご連絡ください。
-
最新の法令情報を教えてください。
-
そうけんくんメニュー上部の「そうけんくん辞書」より、各々の情報を確認できます。
-
消費者庁などから出されているQ&A集を読みたいのですがどうすればいいですか?
-
そうけんくんメニュー上部の「そうけんくん辞書 > Q&A」をご確認ください。
-
そうけんくんで作成する一括表示にコンタミネーション表示を記載したいのですが、どこに入力すればいいですか?
-
コンタミネーション表示は枠外に記載します。そうけんくんでは規格書タブの「一括表示」部分に記載する部分がありますのでご利用ください。
食品表示について
-
詰め合わせ商品の表示について、まとめてではなく、バラバラにしたいのですがどうすればいいですか?
-
詰め合わせやセット商品などは、それぞれの製品を中間品として登録し、あらためて詰め合わせ商品として登録します。一括表示を作成する際、アソート表示を選択するとそれぞれの表示を一度に作成することができます。
-
コンタミネーション表示は必ず書かなければいけませんか?
-
アレルゲン食材は混入の防止が原則ですが完全に防止できる確証がない場合は原材料欄外に注意喚起表示をすることが認められています。例えば「本品は卵、乳、小麦を含む商品と共通の設備で製造しています」
日本食品標準成分表2020(八訂)変更について
-
日本食品標準成分表2020(以下:八訂)に変わったと通知がありましたが、過去の商品もすべて変更しないといけませんか?
-
原則として最新のデータを利用することになっております。
直ちに現在の表示を変更する必要はありませんが、容器包装の切り替え時に最新のデータベースの値に更新するなど、定期的に見直すことが望ましいです。(出典:事業者向け「食品表示法に基づく栄養成分表示のためのガイドライン」p40)(消費者庁)
-
八訂のエネルギー計算について教えてください。
-
八訂のエネルギー値の計算方法では、各項目の係数が固定化されました。(下図:八訂エネルギー換算係数)
また、計算に必要な項目も増えています。詳しくは八訂内の「資料 エネルギーの計算方法」を参照してください。
-
分析で栄養成分を出します。分析項目は八訂のエネルギーの計算に従い、しなければいけないでしょうか?
-
食品表示基準 別表9に従った分析を行ってください。
-
本食品標準成分表2015(以下:七訂)と八訂、提出書類と栄養成分の出典が統一されていませんが、問題はありますか?
-
各原材料の栄養成分の出典が明確であれば、それぞれの数値で算出して問題ありません。
-
文科省の食品成分データベースとそうけんくんのエネルギー数値が違います。なぜですか。
-
八訂より、日本食品標準成分表はエネルギーの算出方法に変更がありました。八訂で「エネルギー」とされているのは、新しい算出方法で出されたものです。
そうけんくんでは食品表示基準(別表第9)に従い、「修正アトウォーター法」で算出された数値を「エネルギー値」として採用していますので八訂エネルギーとは差が生じる場合があります。(参照:「食品成分表2020年版と2015年版の計算方法によるエネルギー値の比較及び2015版で適用したエネルギーの換算係数」)
-
八訂のエネルギー値はそうけんくんには載っていないでしょうか?
-
掲載しています。記載場所は栄養計算のカテゴリー、「一般成分」/「エネルギー(八訂)」が該当します。
-
八訂のエネルギーを使いたいですが、そうけんくんで対応できますか?
-
可能です。
全て原材料でそうけんくんの中の八訂数値を使用する場合は、「栄養項目の追加」でエネルギー(八訂)を選んでください。
規格書をご利用の場合は、事務局までご連絡ください。
チェックツール
パソコン周りについて
-
チェックツールのバージョンを確認するにはどこを見ればいいのですか?
-
チェックツール画面左下 > 社名右をご確認ください。最新のバージョンは、バージョンアップ情報をご確認ください。
-
現在チェックツールを使用しているパソコン以外の別のパソコンでも利用したいのですが、複数台のパソコンにインストールしても問題ありませんか?
-
チェックツールをインストールするパソコン台数に制限はありません。申請メールが残っていれば、インストーラを再入手してご利用いただけます。申請メールがない場合は改めてご申請ください。申請の回数に制限はありません。
-
チェックツールのアイコンをクリックしてもチェックツールが起動しません。
-
チェックツールが起動しない場合は、再インストールをしてください。
1)インストーラ(setup.exe)をクリックするとウイザード「プログラムの保守」が開きます。一番下「削除」を選択するとチェックツールを削除します。
2)削除が完了した後に、再びインストーラをクリックします。
3)インストールが開始するので、ウイザードに従ってインストールを実行します。
-
チェックツールを起動すると「プログラムの更新サイトに接続出来ませんでした。」というメッセージが出て、起動することができません。
-
チェックツールを起動すると、インターネット回線で弊社のプログラム更新サイトに接続してバージョン確認をします。プログラム配信がある場合は、自動でバージョンアップします。このメッセージが出る場合は、バージョン確認が取れない事を示しています。チェックツールが最新バージョンでない可能性があるため、バージョンアップ情報でチェックツールのバージョンを確認する必要があります。
解消するためにはプログラムの更新サイトに接続できるようにパソコンの設定が必要です。具体的には、以下3つのホスト名をプロキシの除外リストに追加してください。
www.fcg-daijiten.jp
soukenkun.jp
center.soukenkun.jp
除外すると下記URLにアクセスできるようになり、プログラムのアップデートが自動で行われます。
https://www.fcg-daijiten.jp/
https://soukenkun.jp/
https://center.soukenkun.jp/
-
チェックツールを立ち上げた際、プログラムのアップデートが正常に完了しませんでした。どうしたらいいですか?
-
プログラムのアップデートが正常に終了しなかった場合は、チェックツールをアンインストールののち、あらためて再インストールをお願いいたします。
-
チェックツールをタブレット端末やスマートホンで使用できますか。
-
現在は使用できません。
チェックツールの動作環境
OS Microsoft Windows® 8 Microsoft Windows® 10(それぞれ .NetFramework4.6以上 必須)
チェックツールについて
-
チェックツールの費用について教えてください。
-
規格書、チェックツール、お問い合わせについて全て無料です。
-
チェックツールの利用申請をしましたが、返信メールが届きません。
-
メールアドレスの間違い、迷惑メールに振分けされていないか確認してください。いずれも問題ない場合はそうけんくん事務局までご連絡ください。
-
チェックツールインストーラですが、ダウンロードしたファイルが見つかりません。
-
ダウンロードしたファイルは通常「ダウンロード」フォルダに保存されます。「ダウンロード」フォルダは、パソコンのタスクバーの中の「エクスプローラー」フォルダをクリック→左側のバーの中の「PC」から確認できます。
-
「合格マーク」というの何ですか?
-
「合格マーク」は「そうけんくん規格書チェックツールに(無料アプリ)」で判定(チェック)した時に付くマークです。規格書の提出先で「食品大目付そうけんくん(有料アプリ)」を使用するに当たり、アプリへの取り込みが可能か判断する目安です。チェック対象は「原材料配合表」シートのみで、他のシートの誤入力はチェックしません。
-
規格書をチェックすると、アレルゲンについてセルが黄色になり、コメントが出てきますがなぜですか?
-
配合した原材料がアレルゲンの可能性があるため、アレルゲン未記載防止のために確認用のコメントが出ます。ヘルプよりアレルゲンを選択してください。
-
チェックツールで規格書を保存しようとすると「パスの形式が無効です」というメッセージが出ました。どうすればいいですか?
-
このメッセージはチェックツールで規格書を開いた時から保存の間、規格書を削除したり、別名保存したり、別の保存場所に移動した時に出るメッセージです。保存場所を元に戻すと解決します。
-
チェックツールからのデータの送信方法がわかりません。
-
チェックツールにデータ送信機能はありません。メールに添付して取引先に送信してください。
-
説明資料にあるチェックボタンやヘルプ機能が見当たりません。
-
Excelの規格書をそのまま立ち上げている場合は、一旦保存いただいて閉じてください。あらためてチェックツールで開いていただき、チェックボタンやヘルプ機能をご利用ください。
-
チェックツールで添加物名でエラーが出ます。入力方法を教えてください。
-
エラーのセルをクリックすると、画面右側が添加物名のヘルプになります。検索語に添加物の物質名を入力して検索結果の中から選択してください。
-
チェックツールのヘルプ機能で添加物名を検索してもなぜも出てきません。
-
5~6文字程度の短い単語で検索してください。一般的な検索と同様に短すぎても長すぎても検索結果は出にくくなります。
-
食材を添加物(一般飲食物添加物)として使用しています。一般飲食物添加物リストにないものの登録方法を教えてください。
-
添加物名のヘルプに「その他」と入力して検索します。検索結果から「その他の一般食品添加物」を選択し、表示名を任意の内容に修正してください。
-
こんにゃくメーカーです。添加物の用途に豆腐用凝固剤はあるのにこんにゃく用凝固剤がありません。
-
製造用剤を選択してください。
-
規格書をチェックツールで開こうとしたら、「フォーマットが合わないファイルは開けません。」とエラーメッセージが出て開くことができませんでした。どうすればいいですか?
-
規格書のシート名を変更していないでしょうか?特に「原材料配合表」のシートを含まない規格書は、チェックツールで開くことができなくなります。ご確認ください。
-
MicrosoftのExcelがインストールされていないと規格書の入力はできませんか。
-
チェックツールだけでも規格書の入力は可能です。
-
規格書の画像の貼り付け方法がわかりません。
-
チェックツールに画像添付機能はありません。Excelの挿入タブ > 画像機能から挿入してください。画像が選択できない場合は、シート保護の解除を確認してください(Excelの校閲タブ > シート保護解除を操作します)
-
規格書に貼り付けた画像が消えてしまいました。または、小さくなってしまいました。向きが変わってしまいました。なぜですか?
-
チェックツールの操作時に、まれに画像のサイズ等が変わってしまう場合がございます。規格書を保存してからExcelで開き、あらためて画像の調整をお願いいたします。
-
階層の入力方法がわかりません。
-
上から順番に1、2、3…半角数字を入力します。複合原材料や添加物製剤は1-1、1-2、1-3…のようにハイフン(-)で繋げて枝番号を入力します。
-
製品コード欄には何を記入すればいいですか?
-
空欄にしてください。依頼元から指示があった場合、記入をお願い致します。
-
輸入原料を国内加工しています。製造地/原産地欄には何を記入すればいいですか?
-
最終的に実質的な変更を行った製造地を登録してください。そこが日本であれば「国内製造」、アメリカであれば「アメリカ製造」となります。
-
合格になりましたが、【】お手紙マークがあります。どういう意味ですか?
-
【】お手紙マークは、規格書の内容をより良くするために注意を促すものです。「重量比(%)の合計が100%未満です。」「重量比を入力してください。」のメッセージがある場合は、配合比登録漏れの可能性があります。今いちどご確認ください。
規格書について
-
専用規格書とはなんですか?
-
「そうけんくん標準規格書」とは別に、取引先ごとに製品規格書のシートを一部カスタマイズした規格書をご用意しています。ただし、原材料配合表のシートは基本的に同一の内容となっております。
専用規格書は「そうけんくんユーザ」ごとにIDとPASSを準備しております。ご不明な場合はそうけんくん事務局までご連絡ください。
-
専用規格書ダウンロードでID・PASSを入力して送信を押しても、再度ID・PASSの入力画面になり先に進みません。
-
半角小文字、文字の最後に空白が入っていないかを確認すると概ね解消します。FAX等で文字が読み取りづらい場合はそうけんくん事務局までご連絡ください。
-
規格書、説明資料ですが、ダウンロードしたファイルが見つかりません。
-
ダウンロードしたファイルは通常「ダウンロード」フォルダに保存されます。「ダウンロード」フォルダは、パソコンのタスクバーの中の「エクスプローラー」フォルダをクリック > 左側のバーの中の「PC」から確認できます。
-
規格書のバージョンがv2.2です。v2.3の入手方法を教えてください。
-
v2.2以前の規格書はチェックツールで開くことにより、v2.3に自動アップデートします。また、v2.3で保存された規格書をv2.2にもどす必要はありません。
-
複数の製品の規格書をシートを増やして1ファイルで作ってもいいですか?
-
1製品につき、1ファイルの作成をお願いいたします。複数の製品の規格書をご記入いただく場合は、あらかじめ規格書を製品分コピーをいただき、それぞれご記入ください。
-
製品規格書にあるコンタミネーション表示は必ず書かなければいけませんか?
-
アレルゲン食材は混入の防止が原則ですが完全に防止できる確証がない場合は原材料欄外に注意喚起表示をすることが認められています。例えば「本品は卵、乳、小麦を含む商品と共通の設備で製造しています」
-
製品規格書にあるコンタミネーション表示についてどのように書けばいいですか?
-
必須ではありませんが消費者の健康被害防止のために可能な限り開示をお願いします。